
これまでにリメイクされた作品やアニメ化された作品など数々の名作、人気作が誕生してきました。
一度はプレイしておきたい定番や歴史的名作のエロゲ・美少女ゲーム(主にシナリオゲー)を7つに厳選して紹介していきます。
WHITE ALBUM2



Leafから発売されたアドベンチャーゲーム。
- introductory chapter (序章)
- closing chapter (終章)
- coda (最終章)
の3章構成で、高校編・大学編・社会人編とそれぞれ違った環境でのシナリオが展開されています。
「浮気」や「三角関係」を題材にしたストーリーで、作中ではどのヒロインと行動を共にするかの選択を度々迫られます。
その選択によっては胃が痛くなるほどのドロドロとした人間関係や主人公の葛藤、罪悪感など、複雑な感情を体験できます。
どの章もクオリティが高く、全章で50時間を超えるほど楽しめる大満足のボリューム。
冬を舞台にした切ない物語を味わいたい人におすすめ。
DL版
この記事で紹介しています↓

素晴らしき日々 〜不連続存在〜



2010年3月26日にケロQから発売されたADV。略称は「すばひび」。
萌えゲーアワード2010で大賞銅賞・シナリオ賞金賞を受賞したプレイヤーからの評価が高い作品です。
- “Down the Rabbit-Hole” ――「空と世界」の物語
- “It’s my own Invention” ――「終わりと始まり」の物語
- “Looking-glass Insects” ――「文学少女と化学少女」の物語
- “Jabberwocky” ――「救世主と英雄」の物語
- “Which Dreamed It” ――「兄と妹」の物語
- “JabberwockyⅡ” ――「向日葵と坂道」の物語
の6章から構成されていて、それぞれ違った主人公視点でのストーリーが展開されています。
シナリオの前半には、意味不明なシーンやホラー、鬱など刺激強めの内容になっていますが、終盤にはそれが伏線となって感動的なエンディングになっています。
哲学的で難解な内容なので全てを理解するのは難しいですが、プレイする人によっては人生観が変わるほどの不思議な魅力のある作品です。
DL版

7,980円
この記事で紹介しています↓

沙耶の唄



2003年12月26日にニトロプラスから発売されたサスペンスホラーADV。
医大生の主人公が事故の後遺症で、全てのものが異形に見えてしまう知覚症状を抱えた中で出会う謎の少女・沙耶との出会いを描いたストーリー。
エグめの描写やホラーなシーンがあるため、少し人を選ぶような作品かもしれません。
エンディング数は3種類で、大体5~6時間以内にクリアできるコンパクトなボリュームなので、サクッとプレイしたい人にもおすすめ。
DL版
この記事で紹介しています↓

CROSS†CHANNEL



2003年9月26日にFlyingShineから発売されたアドベンチャーゲーム。
一見普通の学園を舞台にした作品に見えて、どこかに問題を抱えた生徒たちが共に学校生活を共に過ごしていくストーリー。
ループものの作品で、同じ日々を過ごす中で起こる異常やループするごとに明らかになっていくキャラクターの壮絶な過去が明らかになっていきます。
終盤に向かうほどに面白くなっていく作品で、特に最後の「送還シーン」は感涙必至。
DL版
この記事で紹介しています↓

G線上の魔王



2008年5月29日にあかべぇそふとつぅから発売されたヒューマンドラマADV。
キャッチコピーは「命をかけた、純愛」。
暗躍する謎の男”魔王”を追って転校してきた少女宇佐美ハルとともに主人公浅井京介が手を組み、魔王を追っていくサスペンスストーリー。
謎に包まれた魔王の正体や裏切りの連続のシナリオが魅力の作品で、続きが気になって一気にプレイしてしまうほど没入できます。
特に魔王の正体が明らかになった後に流れるエピローグが物語のラストにふさわしい感動的な内容になっています。
サスペンスものや次の展開が予想できないストーリーが好きな人におすすめ。
DL版
この記事で紹介しています↓

ランス10



2018年2月23日にアリスソフトから発売された大戦争RPGで、『ランス』シリーズの最終作。
キャラクターの描かれたカードを収集・強化しながらデッキを構築して、敵を倒しストーリーを進めていく中毒性が魅力の作品。
ゲーム性が高く、遊べるエロゲとして有名なランスシリーズの集大成的な内容で、システムや快適性も最新になっているので、よりプレイしやすくなっています。
時間が溶けるほど楽しみたい人や『ランス』シリーズを未経験者の人にもおすすめ。
DL版
この記事で紹介しています↓

CARNIVAL



2004年5月14日にS.M.Lから発売されたサイコ陵辱ノベルADV。
- 第一部「CARNIVAL」編
- 第二部「MONTE-CRISTO」編
- 第三部「TRAUMEREI」編
の三部構成のストーリーで、シナリオライター瀬戸口廉也氏のデビュー作。
狂気をテーマにした衝撃的で不安定な内容と刺激的な表現が魅力の作品。
かなりアクの強い作風なので好みは分かれますが、ハマる人には刺さるような内容になっています。
短くまとまったシナリオが好きで、狂気的な内容が好きな人におすすめ。
コメント