任天堂の歴代ゲーム機・ゲームハード 一覧【歴史や人気機種を紹介】

目次

任天堂の歴代ゲーム機・ゲームハード(最新順)

ニンテンドースイッチ

Nintendo Switch(有機ELモデル)

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2021年10月8日
種別据置型ゲーム機

有機ELディスプレイを採用した改良版モデル。

より鮮明な色彩表現や高いコントラスト比を実現。

有機ELディスプレイは薄くて軽量であり、電力消費量も少なくなるため、バッテリー持続時間も延長しています。


Nintendo Switch Lite

¥21,970 (2023/03/23 17:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2019年9月20日
種別携帯型ゲーム機

ニンテンドースイッチ本体と比べて、持ち運びやすく、価格も抑えられているのが特徴。

「携帯モード」のみに対応。


Nintendo Switch

¥32,970 (2023/03/23 18:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2017年3月3日
種別据置型ゲーム機

携帯ゲーム機と据置型ゲーム機の両方の機能を兼ね備えたハイブリッド型ゲーム機。

Joy-Conとよばれる分離型のコントローラーを使って複数人でも楽しめます。

関連記事


Wii U

Wii U

¥39,800 (2023/03/23 19:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2012年12月8日
種別据置型ゲーム機

Wiiの後継機で、テレビ画面とゲームパッドの二つの画面を同時に使った独自の遊び方。

画面を分割することやゲームパッド単体でゲームをプレイすることも可能。

関連記事


ニンテンドー2DS

ニンテンドー2DS / Newニンテンドー2DS LL

¥24,999 (2023/03/24 12:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2019年9月20日
種別携帯型ゲーム機

ニンテンドー3DSの廉価版として、3D表示機能を省いた2D表示専用機として発売。

上下に開くデザインではなく、タブレット型の一体型の形状が特徴的。

大きいサイズの2DS LLでは折りたたみが可能です。


ニンテンドー3DS

Newニンテンドー3DS / Newニンテンドー3DS LL

発売日2014年10月11日
種別携帯型ゲーム機

ニンテンドー3DSよりも性能が向上した上位互換版。

従来の十字キーとは異なる操作感のC-Stickとよばれる新しいスライドパッドを搭載。

NFC機能を搭載し、Amiiboに対応。


ニンテンドー3DS / ニンテンドー3DS LL

¥26,782 (2023/03/23 21:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2011年2月26日/
2012年7月28日
種別携帯型ゲーム機

ニンテンドーDSの後継機。

オン・オフ切り替え可能の3D表示機能やジャイロセンサーなどの機能を備えた携帯型ゲーム機。

大型バージョンの3DS LLも登場。


Wii

Wii

¥22,280 (2023/03/23 19:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2006年12月2日
種別据置型ゲーム機

Wiiリモコンと呼ばれるコントローラーを使って、実際に手を振ったり、傾けたりすることでゲームを直感的に操作できます。

ゲームキューブのゲームディスクに対応し、プレイ可能。

関連記事


ニンテンドーDS

ニンテンドーDSi / ニンテンドーDSi LL

¥18,972 (2023/03/23 21:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2008年11月1日/
2009年11月21日
種別携帯型ゲーム機

ニンテンドーDSの上位互換版。

従来のDSと比べて、より薄く軽くなり、カメラや音楽再生機能などが追加。

大型バージョンのDSi LLも登場。


ニンテンドーDS / ニンテンドーDS Lite

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2004年12月2日/
2006年3月2日
種別携帯型ゲーム機

二つの画面を上下に搭載しているのが特徴的な携帯型ゲーム機。

上部は通常の液晶画面で、下部はタッチパネルになっています。

軽量化して、画面の反射を抑えた改良版DS Liteも登場。


ニンテンドーゲームキューブ(GC)

NINTENDO GAMECUBE

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2001年9月14日
種別据置型ゲーム機

立方体の形状とコンパクトなサイズ感が魅力的な据置型ゲーム機。

ミニディスクを採用して小型化したため、持ち運びやすいのが特徴。

独特の操作感のゲームキューブコントローラーもプレイヤーからの人気が高いです。

関連記事


ゲームボーイアドバンス(GBA)

ゲームボーイアドバンスSP

発売日2003年2月14日
種別携帯型ゲーム機

ゲームボーイアドバンスの後継機種。

画面の明るさや光沢感などアップグレードしています。

折りたたみ式のデザインで、スクリーンを保護することが可能。

バッテリー寿命が10時間と長く、より快適にプレイできるようになりました。


ゲームボーイアドバンス

発売日2019年9月20日
種別携帯型ゲーム機

液晶画面を採用し、ボタンや十字キー、スタート・セレクトボタンなどを備えたシンプルなデザインが特徴。

カートリッジメディアを採用し、一度に複数のゲームを持ち運びやすいのが便利。


ニンテンドー64(N64)

NINTENDO 64

¥24,264 (2023/03/23 19:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1996年6月23日
種別据置型ゲーム機

当時のゲーム機としては、3Dポリゴンを駆使した高度なグラフィックス性能が革命的な据置型ゲーム機。

4つのコントローラージャックを備え、4人までの同時プレイが可能。

特殊な形状の専用コントローラーの評価が高く、64でしか味わえない操作感。

関連記事


スーパーファミコン(SFC)

スーパーファミコン

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1990年11月21日
種別据置型ゲーム機

ファミリーコンピュータの後継機。

16ビットのCPUを搭載し、ビデオグラフィックスにはスプライト、モード7、サンプリング音源などの技術が採用

2人同時プレイが可能。


ゲームボーイ(GB)

ゲームボーイミクロ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日2005年9月13日
種別携帯型ゲーム機

従来のゲームボーイシリーズと比べて非常に小型軽量化された携帯型ゲーム機。

バックライト付きの液晶画面が搭載され、鮮明な表示が可能になりました。


ゲームボーイカラー

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1998年10月21日
種別携帯型ゲーム機

ゲームボーイの後継機で、画面表示色数が従来の4色から56色に向上したことが特徴。

ゲームボーイカラー専用ゲームや、従来のゲームボーイのゲームソフトをカラー表示でプレイできるサポートモードも登場。


ゲームボーイライト

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1998年4月14日
種別携帯型ゲーム機

ゲームボーイアドバンスの後継機で、より明るくクリアな画面表示が特徴。

背面に明るさ調節スライドバーを搭載し、部屋の明るさに応じて調整が可能になりました。


ゲームボーイポケット

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1996年7月21日
種別携帯型ゲーム機

ゲームボーイの改良版で、薄型軽量化や省電力化、新カラーバリエーションが追加。

非常に小型で、ポケットに入れて持ち運ぶことができるサイズ感。


ゲームボーイ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1989年4月21日
種別携帯型ゲーム機

任天堂が発売した初めての携帯型ゲーム機。

グレースケールの4階調表示を採用し、4つの単3電池で動作し、約30時間の連続プレイが可能。


ファミリーコンピュータ(FC)

ファミリーコンピュータ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
発売日1983年7月15日
種別据置型ゲーム機

通称:ファミコン

従来の家庭用ゲーム機よりも安価で、多彩なゲームソフトが発売。

マイクロプロセッサを搭載したカートリッジ式のゲームソフトウェアを使用可能。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次