PS4– tag –
-
ゲームのサーバーに迷ったらコレ!ConoHa for GAME 【ARKやマイクラ サーバーにおすすめ】
大人数のマルチサーバーでゲームを楽しみたい と思っているマルチプレイ好きのゲーマーの方が多いと思います。 特に最近では、 マインクラフト ARK Rust Assetto Corsa Team Fortress 2 7 Days to Die CS:GO テラリア Factorio Valheim などマルチプレイが... -
【凄まじい中毒性】Slay the Spire レビュー【Switch/PS4/Xbox/PC/iOS】
Mega Crit Gamesが開発したローグライクカードゲーム『Slay the Spire』。 インディーゲーム界に革命を起こした作品で、システムやゲーム性をオマージュしたデッキ構築型のカードゲームがたくさん登場しました。 今回は『Slay the Spire』のゲーム性や良い... -
【リマスター版発売】零 ~月蝕の仮面~ レビュー【Switch/PS4/Xbox/PC】
発売日2023年3月9日 ジャンル 和風ホラーアドベンチャー CEROC(15歳以上対象)対応機種Nintendo SwitchPlayStation4PlayStation5Xbox OneXbox Series X/SPC (Steam) 2008年7月31日にWiiで発売された『零~月蝕の仮面~』のリマスター版が発売されまし... -
【2023年最新】メタスコア90以上の名作ゲームランキング【PS4編】
【PlayStation4 のメタスコアランキング】 レッド・デッド・リデンプション2 97 発売日2018年10月26日ジャンルアクションアドベンチャーCEROZ(18歳以上対象)開発ロックスター グランド・セフト・オートⅤ 97 発売日2014年12月11日ジャンルクライムアクションCE... -
【名作】BioShock シリーズ3作を一挙紹介【バイオショック コレクション】
2K Boston/2K Australiaが開発したFPSアクションRPG『BioShock』シリーズ。 このシリーズは、 バイオショック 1 バイオショック 2 バイオショック インフィニット の3部作で展開されています。 今回はバイオショックシリーズのそれぞれの特徴や違いを紹介... -
PS4とPS5を徹底比較!スペックや機能、価格、大きさの違いを紹介
PlayStation4の後継機として発売されたPlayStation5。 いろいろな新機能の追加や性能の向上など大きく進化し、最新機種にふさわしいクオリティに仕上がっています。 そこで今回は変更点やスペック、機能の違いなどPS4とPS5それぞれを細かく紹介しつつ、仕... -
【2023年最新版】歴代のゲームオブザイヤー受賞作・ノミネート作品を一挙紹介!
【2022年】 ELDEN RING 発売日2022年2月25日ジャンルオープンワールドアクションRPGCEROD(17歳以上対象)開発フロム・ソフトウェア対応機種PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series/PC ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 発売日2022年11月9日ジャンルアクションアドベン... -
【君と響きあうRPG】テイルズ オブ シンフォニア リマスター レビュー【Switch/PS4/XboxOne】
発売日2023年2月16日ジャンルRPGCERO B (12歳以上対象) 対応機種 Nintendo SwitchPlayStation 4Xbox One 2003年8月29日にニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売された『テイルズ オブ シンフォニア』。 オリジナルの発売から約20年、PlayStat... -
【ICO/ワンダ/トリコ】上田文人が手掛けた名作ゲームを一挙紹介
『ICO』、『ワンダと巨像』、『人喰いの大鷲 トリコ』というゲーム史に残る名作を生みだし、それらの監督を務めた上田文人氏。 この3作は国内・海外を問わず、日本ゲーム大賞やAll-Time 100 Video Gamesをはじめとした数々の有名なアワードを獲得しています... -
【2022年】今年プレイして面白かった傑作ゲームタイトル 5選【神ゲー】
2022年があと1週間ほどで終わろうとしている年の瀬。 今年もゲーム業界では数々の名作タイトルが誕生し、新たなゲームシリーズのはじまりを期待できるような作品がたくさんありました。 そこで今回は2022年にプレイした中で個人的に面白いと感じた傑作タイ...