PS5– tag –
-
【PS5】DualSenseコントローラーは白色以外をおすすめする理由
2020年に発売されたPlayStation5のコントローラー「DualSense」は、PS5の梱包の付属では白色が標準となっています。 見栄えがする白色の未来的かつ精錬されたデザインで素晴らしいコントローラーですが、使い続けていくうちに大きな欠点が見えてきます。 ... -
【高評価の戦略ゲー】タクティクスオウガ リボーン レビュー 【Switch/PS5/PS4/Steam】
発売日2022年11月11日 ジャンル タクティカルRPG CEROB(12歳以上対象)対応機種Nintendo SwitchPlayStation 5PlayStation 4PC(Steam) 1995年にスーパーファミコンで発売された人気シミュレーションRPG『タクティクスオウガ』が最新機種に対応し、様々... -
【進化した疾走感】ソニックフロンティア レビュー 【Switch/PS4/PS5/Xbox/Steam】
発売日2022年11月8日ジャンル新境地アクションアドベンチャーCEROA(全年齢対象)対応機種 Nintendo SwitchPlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X/SXbox OnePC(Steam) ついに待望のソニック最新作『ソニックフロンティア』が発売されました。 これま... -
【必見】リメイク・リマスター版のおすすめゲームソフト 10選
PCやコンシューマーゲーム機などの様々な機種で数多くのゲームが発売されており、期待の完全新作やファンの多い人気作のシリーズ最新作が今後発売予定されています。 そんなゲーム市場のなか、ゲームプレイヤーの世代の変化による新規層の獲得や昔ながらの... -
【PS5/PS4】おすすめのFPS/TPS ゲームソフト 5選
ゲームジャンルのなかで、プレイヤーから人気の高いFPS/TPSゲーム。 FPSとTPSは、FPS・・・First Person Shooter TPS・・・Third Person Shooter というように一人称視点のシューティングゲームか三人称視点のシューティングゲームかという点に違いがあります。... -
【PS5/PS4】おすすめのオープンワールドゲームソフト 5選
広大なフィールドでプレイヤーが自由に行動、探索することのできるゲーム、通称:「オープンワールドゲーム」。 一口にオープンワールドといっても、その中にはアクションやレース、シューティングといった様々なゲームジャンルと融合されており、それぞれ... -
【PS5当選】PS5プレイしてみての使用感・雑感 レビュー&おすすめゲームソフト
ついにPS5の抽選販売に当選することができ、無事手元に届きプレイすることができました。 今回は発売から随分と経ちましたが、やっとの思いでPS5を入手することができたので抽選販売の応募から本体が届き、実際にプレイしてみての使用感などを率直にお伝え... -
【名作アクション】風のクロノア 1&2アンコール レビュー【Switch/PS5/PS4/Xbox/PC】
発売日2022年7月7日 ジャンル ドラマチックアクション CEROA(全年齢対象)対応機種Nintendo SwitchPlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X/SXbox OneSteam 1997年にPlayStaiton用ゲームソフトとして発売されたアクションゲームの名作「風のクロノ... -
【トロコン】忍耐力のない人間でもプラチナトロフィーを獲得できたゲーム 10選
プラチナトロフィーを獲得できたゲーム10選 Vol.1 ゲームのやりこみ要素やその達成度に応じて獲得できるPlayStationのトロフィーシステム。 そのトロフィーシステムのなかでもゲーム中のトロフィーを全取得することで獲得できる最上位のトロフィー【プラチ... -
【名作】『PSVR』でプレイできるおすすめソフト 10選【PS4/PS5】
2023年2月22日についに発売された『PSVR 2』。 PSVR2ばかりが注目され、影に隠れてしまいがちな『PSVR』。 そんなPSVRには多くの人におすすめできるような傑作や隠れた名作といえるタイトルが多くあります。 今回はPSVRで発売されたゲームソフトの中から...